第28二宮康明杯・全日本紙飛行機選手権大会予選会 |
予選会は終了しました
決勝大会は11月5日(日)です
決勝大会は11月5日(日)です
4月から始まりました二宮杯予選会もあと数か所の会場のみとなりました。 決勝進出人数は下記の通りです。 そろそろ決勝に向けての準備をされている方もいらっしゃることと思います。 9月中旬には決勝進出者の発表をします 決勝に進出された方は必ず出欠を登録会場宛にご連絡をお願いいたします |
|
二宮康明杯で使用される主なキットと詳細

種目 |
対象クラス |
対象機種名 |
決勝進出人数 |
規定1 |
A |
スカイカブV・W・T | 70 |
規定2 |
A |
レーサー530S・541S・554 | 70 |
規定3 |
A |
スチレン機 | 50 |
規定4 |
F |
三菱零戦(21型・52型) | 50 |
規定5 |
F |
レーサー590(手投げ専用) | 30 |
規定11 |
J |
スカイカブV・W・T | 30 |
規定12 |
J |
オールWW・誠文堂機(コピー不可) | 30 |
規定13 |
J |
スチレン機 | 30 |
規定21 |
F |
自由設計機・ゴム発進 | 70 |
規定22 |
F |
自由設計機・手投げ | 30 |
対 象 ク ラ ス |
|||
A |
中学生以上 |
||
J |
小学生以下 | ||
F |
年齢制限なし | ||
決 勝 参 加 可 能 種 目 |
|||
A |
規定1〜2……1種目 規定3〜5…2種目 規定21〜22…1種目 合計4種目 | ||
J |
規定11〜13…2種目 規定4〜5…1種目 規定21〜22…1種目 合計4種目 |
※決勝進出選手は種目別の定員枠をランキングから選出しますが、同記録の選手が出た 場合は同順位とし、次の順位は同順位の人数分を繰り下げて決定します。但し定員枠 最後の順位に同記録が複数あった場合に限って、すべて定員枠に加えます。 |
|
(例) 5位 Aさん 80秒 6位 Bさん 75秒
6位 Cさん 75秒 8位 Dさん 69秒 |
|
全種目とも敗者復活戦及び会場代表選出は行わない。 オールホワイトウイングスとは旧AG社、あおぞら社で製造販売した機体とする スチレン機は旧AG社、あおぞら社で製造販売したスチレンペーパー機とする 各種目の中で複数機種がある場合の計測は、自由に選択できる 上記機体の中ですでに廃番、または販売中止となっている機体も可とする |
|
詳細は大会規定をご覧ください |