会場記号はホームページ、黒字は開催会場にリンクしています。
クラブ名をクリックするとmailで各クラブにお問い合わせができます。
□は開催日■は予備日です★は日程調整中です ■は予選会が終了しています
(月末の開催日は予備日が翌月になり、見にくいかもしれません)
◎諸事情で変更になる場合が多くあります。お出かけ前には各クラブHPでご確認ください
クラブ名をクリックするとmailで各クラブにお問い合わせができます。
□は開催日■は予備日です★は日程調整中です ■は予選会が終了しています
(月末の開催日は予備日が翌月になり、見にくいかもしれません)
◎諸事情で変更になる場合が多くあります。お出かけ前には各クラブHPでご確認ください
コロナ禍で行動が制限される中ですが、ネットの中では世界中どこにでも行けます!!
ヒコーキの予選会場にも全て行けます♪北海道から九州まで遊びに行ってみてくださいね(^_-)-☆
計測用紙こちらからダウンロードして、各会場にお持ちください(半分に切ってください)
計測用紙こちらからダウンロードして、各会場にお持ちください(半分に切ってください)
このページは現在調整期間中です
(公表は3月上旬です 申請書が届いた団体より2月中旬よりこちらに記載いたします
近隣で日程が重複している場合のご参考になさってください)
(公表は3月上旬です 申請書が届いた団体より2月中旬よりこちらに記載いたします
近隣で日程が重複している場合のご参考になさってください)
北海道
会場記号 | 主な場所 | 会場(公園名)
受付時間/競技時間 |
4月 |
5月 |
6月 |
7月 |
8月 |
9月 |
||||||
札幌市 |
つどーむ 12:30-13:00 13:10-15:30 |
8 |
||||||||||||
前田森林公園 8:30-8:50 9:00-11:30 |
12 |
19 |
24 |
31 |
||||||||||
旭川市 |
忠和公園多目的運動場 9:00-9:20 9:30-12:00 |
29 |
3 |
21 |
||||||||||
帯広市 |
帯広市緑ヶ丘公園グリーンパーク 8:30-8:50 9:00-11:30 |
00 | 00 | 29 |
00 |
026 |
00 |
1 |
10
18 |
7 |
11 | 00 | 00 | |
SAP:ほっかいどう紙飛行機を飛ばす会 たんぽぽクラブ 佐藤 英一 090-2699-4629 ASK:北海道紙飛行機を飛ばす会旭川 北村 秀文 090-8903-7553 ※大人(18歳以上)は会場費が別途500円かかります OBH:帯広紙飛行機を飛ばす会 木川 博史 090-2056-6138 |
会場記号 | 主な場所 | 会場(公園名)
受付時間/競技時間 |
4月 |
5月 |
6月 |
7月 |
8月 |
9月 |
||||||
八戸市 |
八戸公園こどもの国(多目的広場) 9:00-9:50 10:00-12:00 |
4 |
2 |
6 |
||||||||||
秋田市 |
ニプロハチ公ドーム( 大館樹海ドーム) 9:00-9:30 9:30-12:00 |
1 |
||||||||||||
北欧の杜公園 8:30-8:50 9:00-11:30 |
★ |
|||||||||||||
MOR |
盛岡市 |
盛岡市高松公園多目的広場 9:30-10:00 10:00-13:00 |
00 | 19 |
26 |
|||||||||
仙台市 |
モリリン加瀬沼公園クローバー広場 8:45-9:05 9:10-11:30 |
10 |
21 |
11 |
||||||||||
シェルコムせんだい 13:00-13:25 13:30-15:30 |
29 |
|||||||||||||
いわき市 |
鮫川河川敷公園 14:00-16:00 15:00-17:00 |
29 |
1 1 |
5 |
31 |
1 1 |
7 |
11 |
||||||
HAC:あおもり紙ヒコーキ飛ばそう会 篠塚 智 090-1499-1289 AKI: 秋田紙飛行機を飛ばす会 窪田 真介 090-8814-7606 ※ドーム開催…会場費が別途¥700かかります※HP確認 MOR:岩手県紙飛行機を飛ばす会 仁科 光正 090-2799-0247 SND: 仙台紙飛行機を飛ばす会 那須 博 090-7792-2637 ※シェルコム…会場費が別途¥700かかります※HP確認 IWK いわき紙飛行機を飛ばす会 島田 雅康 090-8786-6129 |
会場記号 | 主な場所 | 会場(公園名)
受付時間/競技時間 |
4月 |
5月 |
6月 |
7月 |
8月 |
9月 |
||||||
小美玉市 | タスパジャパンミートパーク(玉里運動公園) 10:00-12:00 11:00-13:00 9時開場 |
|||||||||||||
取手市 | 取手緑地運動公園青年野球場AB 8:30-9:20 9:30-11:30 |
25 |
25 |
25 |
25 |
|||||||||
さいたま市 | 秋ヶ瀬公園第1野球場 9:00-9:15 9:30-12:00 |
17 |
10 |
17 |
10 |
17 |
10 |
17 |
10 |
17 |
17 |
|||
江東区 | 東京臨海広域防災公園有明ヘリポート広場 9:00-9:20 9:30-12:00 |
|||||||||||||
武蔵野市 | 都立武蔵野中央公園 9:00-9:20 9:30-12:00 |
10 |
||||||||||||
葛飾区 | 都立水元公園 8:40-9:15 9:45-11:45 |
02 | 00 |
00 |
00 |
00 |
00 |
00 | 00 |
|||||
TKB:つくば模型飛行機同好会秋元靖史 090-8109-1289 ※変更の可能性があります。直前でご確認ください TRD: 取手紙飛行機クラブ 稲田 穂波 090-8581-9115 STA: 秋ヶ瀬Wings 嶋村 實 090-7223-3988 ARI: 紙飛行機を飛ばす会 東京城東 小松 秀二 03-3637-0744 予選会当日連絡不可 MSN: 倶楽部原っぱ 風祭 喜隆 090-8685-3290 予備日調整中 MZU: みずもと紙飛行機クラブ 永井 義章 090-4544-3255 |
会場記号 | 主な場所 | 会場(公園名)
受付時間/競技時間 |
4月 |
5月 |
6月 | 7月 | 8月 |
9月 |
||||||
富士市 |
富士川緑地公園 8:30-9:20 9:30-11:30 |
|||||||||||||
浜松市 |
浜名湖ガーデンパーク 緑地広場 8:30-8:50 9:00-11:30 |
|||||||||||||
尾張旭市 |
愛知県森林公園・広芝生 9:00-10:00 9:45-12:00 |
17 |
24 |
17 |
24 |
17 |
24 |
17 |
24 |
17 |
24 |
17 |
24 |
|
各務原市 |
各務原市総合運動公園 8:3:0-9:20 9:30-11:30 |
|||||||||||||
FJI : 富士川ペーパーエアプレーンクラブ 望月 直文090-3457-0432 HAM: 楽しい紙ヒコーキひろば浜松 吉田 睦 080-4302-9970 (土日のみ可) AIT : APAC 紙飛行機を飛ばす会 愛知 坂下 勝博 080-2669-8117 GIK : かかみがはら紙飛行機クラブ 松野 善幸 090-5452-7380 |
会場記号 | 主な場所 | 会場(公園名)
受付時間/競技時間 |
4月 |
5月 |
6月 | 7月 | 8月 |
9月 |
||||||
富山市 |
富山市山室2区公園 8:00-8:30 8:30-11:00 |
|||||||||||||
ISI |
金沢市 |
金沢芸術村広場 8:30-9:20 9:30-11:30 |
30 |
30 |
30 |
30 |
30 |
30 |
||||||
神戸市 |
神戸・しあわせの村 9:00-9:50 10:00-12:00 |
|||||||||||||
TPC: 富山紙飛行機倶楽部 卜部敦夫 090-8261-1843 ISI :石川紙飛行機を飛ばす会 小竹 眞理子 080-4254-3386 KOB: 神戸紙飛行機を飛ばす会 坂口 真 090-2016-5798 |
会場記号 | 主な場所 | 会場(公園名)
受付時間/競技時間 |
4月 |
5月 |
6月 | 7月 | 8月 |
9月 |
||||||
MUN |
宗像市 |
宗像ユリックス芝生広場 9:00-9:25 9:30-12:00 |
15 |
15 |
15 |
|||||||||
嘉島町 |
嘉島町高田みんなの広場公園 9:00-9:40 9:40-12:00 |
17 |
17 |
17 |
15 |
17 |
00 |
17 |
00 |
21 |
15 |
17 |
15 |
|
MUN:宗像支部 堀 清治 090-4426-2162 KUM:熊本紙飛行機を飛ばす会 牧寺 孝公 090-9600-4363 |
修正箇所がございましたらご連絡ください
また、会場のリンク先の変更もリンク先を添付してお送りください |
![]() |